インプラント
食事が楽しめる生活、
入れ歯や差し歯の無い生活。
インプラントとは、チタンでできた人工歯根のことです。
インプラント治療は、従来取り外し式の入れ歯やブリッジでしか対応のできなかった、歯の失った部位に、天然歯の根の部分の代わりをする人工歯根を顎の骨の中に入れて、再び咬む機能を回復させる治療のことです。
入れ歯やブリッジとは異なり、まるで本物の歯のように独立して根付き、自然な歯を取り戻すことのできる治療法です。
高い信頼性を持つ
アストラテック
インプラントシステムを採用
インプラント治療を選ぶのですから、できる限り長持ちさせたいものです。そのために東大阪市の歯医者 たはら歯科クリニックでは、世界的に大きなシェアを占め、信頼性・評価が高い米国デンツプライシロナ社「アストラテックインプラントシステム」を採用しています。
アストラテックインプラントの特徴
歯科医療先進国スウェーデン、アストラテック社開発のインプラントシステムとしての歴史が長く、世界的なシェア率においてトップクラスであり、主要各国の歯科医師からの高い支持を得ている。
インプラントシステムとしての性能が高い。インプラントの手術から咬めるようになるまでの期間が比較的短く、長持ちしやすいといった特徴がある。
他にも優れている点がありますので、受診の際にお尋ねくださると幸いです。
デンツプライシロナ社について
米国の歯科医療における世界最大級のグローバル企業であり、インプラントの世界三大メーカーの一つでもあります。スウェーデン、アストラテック社開発のインプラントシステム部門を買収し、開発・販売を引き継いでいます。
CTシミュレーションシステム
手術に際しては科学的な確証に基づいた手術を行うために、ケースによりCT画像を利用したインプラント手術を行っております。CTシステムは先端技術であるCTシミュレーションシステムの「iCATナビゲーションシステム」を導入しております。
CT画像を用いて顎骨の解剖学的形態を正確に把握し、インプラントの埋入位置の決定を行うことにより患者さんの安全性を第一に考えた正確性の高い手術を実現しております。
インプラント治療は医療費控除の対象ですので、患者さんの所得総額と治療費に応じて所得税が軽減され、年度末の確定申告の際に所得税の還付および住民税の減額の特典がございます。詳細は当クリニックにご説明資料がございますので是非お越しください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | ● |
15:30~19:30 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | ▲ |
【休診日】水曜日、祝祭日、第1・3・5日曜日
※日曜日は第2・4日曜日のみ診療
▲=14:30~16:30
近鉄奈良線「八戸ノ里駅」徒歩1分
専用駐輪場完備(単車対応)
|Site map|
©たはら歯科クリニック